blog
FCMG
FCMG BLOG
2019.12.24

こんにちは、沢田です。

今日はクリスマスイブ。令和元年も残すところ1週間となった。
流行語大賞の発表やテレビの特番なども多くなり、年末だなと感じる。
社内は年末調整業務の真っ只中であり、みんな慌ただしく動いている。
そのうえ、忘年会や年賀状など仕事以外でもやることが盛りだくさんで、
確かに「スルー」したくなる気持ちもわからなくはないかな。
今はスマホさえあれば、だれでも情報の発信も受信もできて、人とほぼ関わらなくても物の売り買いだってできてしまう時代。
それはそれですごいことだが、人との繋がりはどんどん希薄になっていく。
「別にそれでもいい」という人もたくさんいると思うが、やっぱり私は会って話をしなければ、お互いの気持ちが伝わらないと感じる。
みなさんはどうですか?

いつもこのブログを見ていただいている皆様、今年もありがとうございました。
こんな私のブログでも「いつも見てますよ!」とか言ってもらったりしてうれしかったです。
皆様、良いお年をお迎えください!

2019.12.20

藤井経営の牛房です

忘年会シーズン真っ只中ですが、現代サラリーマンの飲み代はどの位なのか調査が行われました。

仕事後に飲食店や自宅で酒を飲む男性は76%おり、飲み代の平均額は月1万3175円で年代別では50代の

1万5958円、20代の1万3048円の順に多かった。

一方の女性は64%おり、平均額は9493円。年代別では20代の1万1246円がトップで次が30代で8

809円でした。意外と若い人の方が酒好きの傾向があるようです。

平均回数は、男性が自宅外で2.4回、自宅は12.3回。女性は自宅外で2.2回、自宅は8.8回で家飲み

が多いようです。

旨い酒と旨い肴といい仲間とでついつい飲み代もかさんでしまうこの時期です。旬の食材であれば、氷見の寒ブ

リや臼杵のフグなどおいしいものでお酒も進みます。

2019.12.19

こんにちは、松村です。

もうすぐ正月ですね。年末で気持ちばかりが焦ってしまいどうも落
ち着きません。 新年への準備は進んでいますか、一段と寒くなり
身体もしんどいと思いますが、お互いに年末を乗り切りましょう。

この時期の話題と言えば、仕事では年末調整ですが、やはりクリス
マスですね。 皆さんはクリスマスはどの様に過ごしますか。

我が家は、高校生の男子が一人なので特別に過ごすことはなくなり
ました。 長女と次女が家にいた時は、クリスマスツリーを飾りク
リスマスプレゼントの用意もしていましたが、2人が家を出てから
は寂しいものです。

クリスマスの想い出と言えば、長女の誕生日が12月25日のクリ
スマス生まれで誕生日のお祝いとクリスマスが一緒で誕生日のケー
キを用意するのが大変でした。 この時期のケーキ屋さんはクリス
マス用ケーキの準備が忙しく誕生日用のケーキを作ってくれるとこ
ろがありませんでした。 なんとか作ってくれるところを探しまし
たが、クリスマス用のケーキに乗せる「メリークリスマス」のチョ
コを「お誕生日おめでとう」にしてもらうのがやっとでした。
絶対忘れない誕生日ですがケーキの用意は大変でした。
本人も、普通であれば誕生日のプレゼントとクリスマスのプレゼン
トと二つもらえるのに一つにまとめられてしまうので損した感じと
いつも言ってました。その娘も今年、結婚しました。

年末年始に向かい色々とイベントもありますが、世の中もせわしく
動いています、事故などないように新しい年を迎えたいですね。

2019.12.18

おはようございます。上毛労務の今泉です。

今年も残すところあと2週間となりましたね。大掃除など年末に関する話題をよく見聞きします。

そんな年末の風物詩である除夜の鐘。1年の人の心にある煩悩を祓うために大晦日の夜に鐘をつきますが、その除夜の鐘が近年、各地のお寺から消えつつあるようです。
理由は大きく2つ。
1つ目は、お寺で働く人や近隣住民の高齢化です。体力的な問題や夜間の外出を控える傾向がある為です。
2つ目は、騒音問題です。鐘の音は大きく響きもあり、それによりゆっくり年越しができないといった声もあるそうです。

そういった問題点を解決しつつ、参拝者も以前より10倍に増えたお寺があります。
そのお寺では、除夜ではなく大晦日の日中に「除日の鐘」を数年前から行い、夜の外出を控える高齢の方や子供も参拝できると喜ばれいるそうです。さらに住職も夜はゆっくり休めているそうなので、健康管理もしやすくなっているようです。

伝統の風物詩も時代の流れによって今まで思いもしなかった問題点がでてきたり、変えていくことが増えてきたように感じます。
新年を迎えるにあたり、私も自分自身の1年を振り返り、変えていくべきところや目標を考えながら今後を改めて考えていこうと思いました。

2019.12.17

こんにちは、藤井経営の川上です。インフルエンザが流行してきましたね。当社の社員も数人かかりまして、休養していました。手洗い、うがいをまめにして気をつけていきましょう。

先週の日曜日は天気が良くドライブ日和でした。私はみなかみ町の奥平温泉、遊神館という温泉施設に行ってきました。入館料600円で3時間遊べます。大浴場に露天風呂、食堂などもありとても楽しめました。食堂では手打ちそばなどと一緒に「カミナリ重」というものがありました。これはナマズの天丼です。好奇心から注文してみました。ナマズは川魚ですが癖もなく淡泊な白身で、天ぷらにするとふわふわの食感でとても美味しかったです。調べてみると水の澄んだ場所に生息するナマズは高タンパクでビタミンBやEを含む魚でした。群馬県では板倉町に専門店が多く板倉町の雷電神社にナマズの像がまつられていてここからカミナリ重の名をいただいたのかなと想像しました。現在ウナギの漁獲量が減少傾向で価格高騰ということで代用品としてナマズ蒲焼きが見直されています。ウナギと違って脂質が少ないためさっぱりとした味になります。養殖量も増えていますので皆さんも是非味見してください。

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.