blog
FCMG
FCMG BLOG
2024.04.23
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。労務の岩﨑です。
我が家の息子も無事に高校の入学式を終え、少しずつ高校生活に慣れてきたところです。
入学式の際に高校の先生が生徒達に求めることに納得の言葉がありました。

高校は義務や強制ではなく、みなさんがここで勉強したい等のやりたいことがあって入学してきた場所です。
ですのでみなさんに求めることは、まず【自律】です。
自律とは、自分で決めたルールに従うことであり、自分を制御することだとされています。
この自律ができて初めて、【自立】ができるようになります。
まずは、入学後の1年間で【自律】がしっかりとできるようにし、それ以降ではしっかりと【自立】をしてください。との話をしていました。
そのため、息子が入学した高校の校則は【〇〇高校にふさわしい】や【〇〇高校らしい】等のかなりアバウトなものとなっていました。

最近作成する就業規則の服務規律について、「書かれていないからわからなかった」や「言われていなからいいと思った」等のことがあり、かなり細かい内容になっているなか、働く大人が高校生に負けた気がして恥ずかしい話だなと思いながら話を聞きました。

私達大人も高校生達に負けないように、自律と自立に取り組みましょう!

2024.04.22
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは。会計の塚越です。
みなさんGWの行き先はもう決まっていますか。
毎年、高速道路、新幹線など移動手段が非常に混雑していますね。
今年は土日と被り、ここ何年かと比べると少ない休みになっているようです。
何年か前にこのGWを使って、大学時代の場所へ顔を出しに行ったのですが、
通常ならば3時間半くらいで行けるところが6時間くらいかかった記憶があります。
皆さんも計画的に移動を行っていただき、事故の無いようにお出かけください。
ちなみに熱い時期でも涼しさを感じられるあぶくま洞はおすすめです。

弊社とすると5月は12か月の中でも法人決算件数が最も多い月になっています。
11月から繁忙期となり、年末調整、確定申告等で追われ、最後の山の5月。
先に先にとできることを計画的に進めて余裕を作っていきたいですね。

2024.04.19
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。金井です。

糠漬けを始めました一粒万倍日から。
たまたまお店でぬか床が安くなっているのが目に留まったのでとりあえず
買ってやってみることにしました。
それが一粒万倍日だっただけなのですがこのまま続けて行こうかなと今は
思っていいます。
先ずは王道のきゅうりとニンジンから漬けてみました。
次に大根、ナス、ウド、ミニトマト既に熟成されている糠なので初めてでも
美味しく漬けることができました。
糠に野菜を刺して1日放置するだけですぐに食べられようになるので色々
漬けたくなり次は何を漬けようか考えています。
腸活のためにも発酵食品の幅を広げて行きたいと思っています。

ちなみに何かを始めるのに最適な日とされる一粒万倍日ですが
一粒の籾をまけば万倍の籾を持った稲穂になるという意味があり
自分の言動が万倍になって返ってくると言われる日です。
毎月一粒万倍日は4日から5日あるので何かを始めるきっかけに
いかがでしょうか。

2024.04.16
カテゴリ : 日々つれづれ

新年度となり、法改正等々の影響で思わず『モームリ』と叫んでいる干川です。

4月になって約2週間。進級・進学・入社・転職などちょっと違う環境に移った方も少しは落ち着いた時期でしょうか?
中には『モームリ』って私と同じように思われてる方もいらっしゃるでしょう。
実は『モームリ』はちょっと前に流行った?退職代行の会社なんですが、
最近ニュース等で取り上げられています※気になる方は調べてみてください

新卒入社1日目で「身だしなみのことで聞いていた話を違う」と利用する方もいれば
「配属ガチャに外れた」と自分が希望していない部署に配属されたと利用する方もいる。

とある弁護士のXですが、そんな流行りの退職代行の利用について
「就業規則に退職代行の利用禁止を規定したいが可能か?」という質問があった、と。
それに対し弁護士は「それを規定すれば『うちは退職代行を使われる会社』と
ブラック企業であると自白してるようなものだ」という回答をしてました。

労働者の申出をすんなり受け、退職させるのが良い会社なのか。
労働者の申出を断り、引き留めるためにも退職を認めないのが良い会社なのか。

とりあえず『もう無理』って思ったら、私は信頼している人間に愚痴る。

2024.04.12
カテゴリ : 日々つれづれ

みなさん、こんにちは。
ざきこと、会計の岩﨑です。

今日、出勤中に聴いていたポッドキャストで
心躍るニュースがありました。

半世紀ぶりに有人月面着陸を目指す「アルテミス計画」で
日本人宇宙飛行士が2名参加することが決まったそうです。

2028年と2031年にそれぞれ1名ずつ搭乗予定で、
「アルテミス計画」においてアメリカ人以外が
搭乗するのは初めての試みとなります。

「アルテミス計画」は、アメリカ主導の
国際プロジェクトで、有人月面探索に留まらず、
将来的には有人火星探査を目指す計画です。

そんな心躍るニュースがあった今日、
4月12日は「国際有人宇宙飛行デー」です。
1961(昭和36)年4月12日、
ソ連の宇宙飛行士が人類初の有人宇宙飛行に成功しました。
これを記念し、国連総会でこの記念日が制定されました。

宇宙はロマンに満ち溢れていると思います。
実際に宇宙に行ける可能性は限りなく0に近いですが、
生きている間に火星に住めるようになるなんて、、、

夢も宇宙も広がりますね!

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.