blog
FCMG
FCMG BLOG
2023.11.14

おはようございます。小野です。

USJの再建で有名な森岡毅さんが手掛けるテーマパークが来年の春にオープンするようです。

ニュースで目にするようになりましたが、お台場にある旧ヴィーナスフォートを再利用して新しいエンターテイメント施設を建設中。

完全没入体験(イマーシブ)を提供するというエンタメのようです。

ドラマティックな出来事を当事者として体験できる内容で、ホームページには「人生、全とっかえ」とあり、劇的な1日になってしまうようです。

現在沖縄にテーマパークを建設中なのは知っていましたが、その完成より1年早く開業予定です。

マーケティングで有名な森岡さんですが、書籍もやはり人気がありますね。著書のなかでも「苦しかったときのはなしをしようか」は、非常におもしろかったです。

ご自身のお子さんに向けて書いている内容ですが、とても勉強になります。
興味を持った方はぜひ読んでみて下さい!

2023.11.13
カテゴリ : 日々つれづれ

おはようございます。労務の岩﨑です。

ここ最近群馬県の地元企業が悲鳴を上げています…。
背景にあるのは、10月5日から過去最大UPとなった最低賃金の上昇ですが、それだけではなく今年4月に明和町にオープンした【コストコ】では、パートの時給が1,500円の募集が出されています。

935円となった今でも、なかなか厳しくなったとの声も聞こえるなか、外資系企業のこの時給にはなかなか太刀打ちできないですね…。正直、時給1,500円と聞いたら、看護師等の専門職を想定してしてしまうため、スーパーのパートでこの時給は…通常考えられないです…。

ただ働く側の声としては、物価も上がっているので同じ1時間だったら当然高い時給に魅力を感じてしまうため、この募集に応募してしまうのはうなずけます。
そのため顧客に訪問した際には、求人募集を出しても【全く応募がない】等の声もよく聞きます。
1,500円の時給に同じ時給で勝負するのは難しいとしたら、何を武器に人を集めたらいいのだろう…

自社の採用に困っている会社は、長く勤務している社員に辞めない理由を聞いてみるのもいいのかもしれないと私は思います。
きっとお金だけではない、自社のいいところがあるはずだと思います。
外資系企業につぶされず、地元企業には頑張って欲しいです。

2023.11.10
カテゴリ : DAILY TIPS

こんにちは。会計の塚越です。
政府が8日の補正予算案の中で、約1兆8600万円の金額を
投下する方針を固めたようだ。
今までも不足していた半導体を生産するために
コロナの期間でも好調が続いた半導体業界。
まだまだ勢いは止まらないようだ。

半導体不足が依然と比べるとひっ迫していない状況もあり、
自動車を始めとした半導体を使用する物の生産と販売が好調となっている。
そのため4月~9月の貿易や投資で稼いだ金額である経常収支は
12兆7000億円黒字になった。
ただここで注目とするのは投資の収支も含まれていることにある。
今回、アメリカの金利増加によりドルの価値や国債の価値が増加し、
海外投資の部分による黒字が大きく起因している。
物のやり取りではないということは本当に景気が良くなっているとは
言えないだろう。

国内産業については物価増加等に起因する人件費増加に
耐えられる状況が求められる。
言うは易く行うは難し。

2023.11.09
カテゴリ : 日々つれづれ

こんにちは金井です。

先日、通帳の記帳をしにATMに行きました。

いっぱいになってしまったので繰り越しをしなければならなくなりました。

ATMは近くにいっぱいありますが、この辺りに繰越ができるATMは支店があった場所にしかありません。

面倒くさいなと思いながらも支店へ向かいました。ガランとした駐車場、使われなくなった店舗は

もったいないなと思いながら繰越を行いました。

キャッシュレスの普及や人材不足による効率化で支店が統合され窓口の店舗が少なくなっています。

群銀は新規で通帳を作る時には手数料として1100円かかるようになりインターネットバンキングへ

移行していきたいことがよくわかります。

仕事柄、お客様の通帳を確認させていただく機会が多いですが、忙しくて記帳に行けない方は

ネットバンキングへ移行していただくと手数料もお得になっていて便利だと思います。

一度検討してみてはいかがでしょうか。

2023.11.08

こんにちは、沢田です。

 

11月、いよいよ繁忙期に入った。

これから日を追うごとに気持ちに余裕が無くなってくるが、もういいオジサンだし

イライラせずに落ち着いて業務を進めていこうと思う。

昔聞いていたユニコーンの「服部」を思い出した。

肩の力を抜いて、大人の余裕を見せなきゃな。

 

すっかり秋も深まってきた。秋の代表的な魚の「サンマ」

私も大好きなのだが、ご存知の通り近年不漁続きであり、ちょっと前までは店頭で

1尾100円だったのが今や2~3倍、この辺りの居酒屋でサンマの塩焼きを注文すると

1,500円することもあるようだ。

それもそのはず、30年前の1990年頃は30万~40万トンの漁獲量であったが、近年では

2万トンとなっており、10分の1にも満たないのだ。

様々考えられているが、やはり温暖化が最たる原因ではないかと言われている。

 

そんな中、北海道の網走港にサンマの大群が現れ、連日釣り人が殺到しているとのニュースを昨日見た。

中には一晩で1,000尾以上釣り上げた人もいるらしい。

いいなあ、美味いだろうなあ。

 

庶民の魚から高級魚となってしまうのだろうか。

ああ、サンマ食べたいな。

 

 

株式会社藤井経営
Copyright(C) Fujii Keiei Inc. All Rights Reserved.